11 min

【実態紹介】セカンドストリートの買取がひどい?実際の口コミ体験談や価格表を元に調査!

「セカンドストリートの買取はひどいって本当?」

「セカンドストリートで少しでも高く買い取ってもらうコツがあれば知りたい」

この記事をお読みのあなたは、上記のような疑問や悩みをお持ちのはずです。

結論からいうと、セカンドストリートの買取価格はやや低めの傾向があるのは事実ですが、ひどいとはいい切れません

そこで、この記事ではセカンドストリートの買取の口コミ評判、ありのままの実態を解説します。

この記事でわかること
  • セカンドストリートの買取に悪評判が多い理由
  • セカンドストリートの買取に満足している人もいるという事実
  • セカンドストリートに高価買取してもらう方法
  • セカンドストリートの買取価格の例
  • セカンドストリートで買取してもらうメリット・デメリット
  • セカンドストリートと同業他社の比較

【結論】セカンドストリートの買取はやや低めの傾向

古着

セカンドストリートの買取価格はやや低めの傾向にあるのは事実ですが、必ずしもひどいとはいい切れません。

その根拠として、セカンドストリートに不要品を売却して「思っていたより高く売れた!」と感じている方いるという事実がります。

また、セカンドストリートの買取価格はその時の在庫状況によっても変動します。

おそらくあなたも「同じブランド・型の服を何枚も持っていてもしょうがない」と考えるはずで、それは店舗側にとっても同じことなのです。

さらに、利用者それぞれによって、買取に対する考え方やスタンスが違うという事情もあります。

セカンドストリート利用者それぞれの事情
  • 本当は売りたくないけど、お金が必要だから泣く泣く売却する
  • とにかく不要品を処分したくて、1円にでもなれば嬉しい
  • 「〇〇円で購入したものだから、〇〇円ほどで売却できて当然」と思い込んでいる
  • 同じ商品が売り場に並んでいるのを見て、自分なりに買取価格を予想している
  • 買取相場を調べたり同業他社に見積もりを出してもらったうえで、セカストを選んだ

例えば同じ1,000円という買取価格を提示されても、利用者それぞれの事情によってその受け止め方は変わってくるはずです。

よって、セカンドストリートの買取に不満を抱いている方もいれば、満足している方もいるという実情があります。

買取が安いのになんで全国展開できているの?

セカンドストリートは、全国に800店舗以上を展開しています。

買取が安いのに全国展開できる理由は、簡単にいうと以下の2点です。

セカンドストリートが全国展開できている理由
  • 不用品の処理に困っている方が「売りに行きやすい環境」がある
  • リユースならではの価値を求めている購入者が多い

タッチポイントを増やすことで、顧客が持ち込みやすい環境を作る

セカンドストリート事業部・ゼネラルマネージャーの越塚隆行氏のインタビューより

BUSINESS INSIDER

運営側が公言しているように、セカンドストリートは買取希望者が持ち込みやすい環境を作るために、全国に店舗展開しています

おそらく「業績が良いから店舗展開を進めたのではなく、店舗展開を先にして後から業績がついてきた」と考えた方が正しいでしょう。

また「フリマアプリの浸透」「レトロブーム」「SDG’sへの関心の高まり」などの後押しもあり、リユース市場自体が拡張してきているのも事実です。

そのような背景から、セカンドストリートは買取を利用する人・商品を購入する人の両方に支持されており、規模を拡大し続けています。

セカンドストリートの買取が酷いと言われる理由

古着を見る女性

セカストの買取がひどいと言われる理由として、以下のようなものが考えられます。

買取がひどいと言われる理由
  1. 衣料品の多くはグラムあたりの金額で査定されるから
  2. 専門査定士がいないから
  3. 「買取サービスの仕組み」を知らずに売却しているから
  4. 買取額に過大な期待をしてしまっているから
  5. 接客態度が悪いスタッフがいるから

①衣料品の多くはグラムあたりの金額で査定されるから

多くの口コミから、セカンドストリートは衣料品の多くをグラムあたりの金額で査定していることがわかっています。

多くの衣料品というのは、一部の有名ブランドの品物を除く衣料品全般のことです。

全国に800店舗以上を展開しているセカンドストリートは、多くのスタッフが買取査定をスムーズにおこなえるように、このグラム査定方式を取り入れています。

実は、この査定方法は全国展開している同業他社のほとんどが採用しているやり方です。

1グラムあたりいくらで査定されるのかはわかりませんが、この方式では利用者が期待している金額を大きく下回ることになる可能性が高いのは当然でしょう。

②専門査定士がいないから

セカンドストリートには、各ジャンルの商品や買取相場に関する深い知見を持った専門査定士はいません。

そのため、有名ブランドの商品を売却しても満足のいく買取金額を提示されない場合があり、それが利用者の不満につながっていることが考えられます。

商品によっては、例えば「ブランド古着専門店」「中古楽器屋」といった、その分野に特化した専門店に売却した方が高い買取価格を提示してくれるはずです。

③「買取サービスの仕組み」を知らずに売却しているから

古着を見る男性

セカンドストリートの利用者は、そもそも「買取サービスの仕組み」を深く考えずに売却しており、それがセカンドストリートの悪評に繋がっている可能性があります。

買取サービスは「顧客が持ち込んだ商品を買い取り、買取価格に利益を上乗せした金額で店頭に出して販売する」というビジネスモデルです。

よって「店頭に出す価値がある商品はそれなりの価格で査定されるが、店頭に出せないもの・高く売れないものは、高く買い取ってもらえない」のは当然の流れです。

また、店舗にとっては「顧客から商品を買い取る=在庫を増やす」ということになります。

つまり、店舗としては同じような商品の在庫をたくさん増やすわけにはいかないため、在庫状況によって低い査定額を提示されるケースがあるのです。

④買取額に過大な期待をしてしまっているから

利用者側が買取額に過大な期待をしてしまっていることが、セカンドストリートの買取への不満に繋がっている可能性があります。

おそらく、多くの利用者はその商品を購入した金額や時期、同じ商品の中古品が店頭に並んでいる金額を見て「これくらいで買い取ってもらえそうだな」という期待を抱くはずです。

しかし、利用者側がその商品に感じている価値と、実際の市場価値や査定相場はかけ離れているケースが多くあります。

よって、利用者の不満に繋がり、悪評の拡散へと繋がるのです。

⑤接客態度が悪いスタッフがいるから

「セカンドストリートの買取はひどい」という意見の中には、査定額にではなく、スタッフの接客態度に対する声もあります。

全国に800店舗以上出店しているセカンドストリートには、接客態度が悪いスタッフもいるのが実情のようです。

全国展開しているコンビニや飲食店などの場合も、スタッフの接客態度の悪さを指摘する声は多く挙がっています。

ただ、セカンドストリートの場合は「接客態度が悪いスタッフは査定額も低い」という声も挙がっているようです。

近隣にいくつかの店舗がある場合は、口コミを確認してスタッフに関する悪評が少ない店舗を選んだ方がいいかもしれません

セカンドストリートの買取に関する口コミ・体験談調査

口コミをしている男性

セカンドストリートの買取の実態を知ってもらうために、実際にサービスを利用した方の口コミ・体験談を紹介します。

セカンドストリートの買い取るに関する良い口コミ

セカンドストリートの買取に満足している方の意見として、以下のものが見受けられました。

すべての不用品をお金に換えたいから、612円でも満足

ついでにセカスト行ってメルカリの長期在庫買取してもらってきた。

612円もうけっ✌️
すべての不用品をお金に換えてやる🔥🔥🔥

引用元:X(旧Twitter)

このように「不用品だから、1円にでもなれば嬉しい」というマインドでセカンドストリートの買取を利用している方は多いようです。

購入価格とトントンで売れた

50点くらいセカストとオフハウスに買取出してきたー💦

それぞれ高く買ってくれそうな物で分けてった結果、仕入れトントンくらいになった😳

スッキリーー‼️

引用元:X(旧Twitter)

この方はセカンドストリートとオフハウスを利用し、それぞれ高く売れそうなものに分類して持ち込んだようです。

このように、事前に買取相場やセカンドストリートの買取価格例を確認しておくことは大切ですね。

思っていた以上に高く売れた

セカストで服売った時買取値高過ぎて本当に受け取っていいのか不安になって手が震えたね。

引用元:X(旧Twitter)

驚くほどの高値で売却できた、という方の投稿がありました。

どんな商品をいくらで買い取ってもらえたのか、気になるところです。

セカンドストリートの買取に関する悪い口コミ

「セカンドストリートの買取はひどい」という意見の実例として、以下のものがあります。

買取基準が適当過ぎる。。

セカストの買取基準が適当すぎて笑う。
意味不明の買取不可からの、別店舗で1万以上の値がつくとかあったなぁ。
本当にひどいですね。

引用元:X(旧Twitter)

買取不可といわれた商品を別店舗に持ち込んだら、1万円以上で査定されたという意見がありました。

この別店舗というのは、おそらくセカンドストリートの別店舗ということなのでしょう。

店舗やスタッフによって査定基準が違い過ぎることを指摘している声です。

買取1時間待ち。。

セカスト、オープン10分後に行って買取1時間待ちはバグだろ
今日月曜だぞ、俺以外来るな

オープンから10分しか経ってないのに、買取1時間待ちを言い渡されたとの意見がありました。

長時間待った挙句、思っていたよりも大幅に査定額が低いと不満も倍増するはず。

セカンドストリートの買取を利用する際は、タイムパフォーマンスの面も考慮した方がいいかもしれませんね。

衣料品73点で644円。。

昨日、セカンドストリートで服を買い取ってもらったのですが73点売って合計で644円でした。ほとんどが1円です。PAGEBOYというブランドの服ばかりで綺麗な状態のものが多かったのですが、なんだか引き取ってもらってから安すぎじゃないかと思ってきてしまって(>_<)

引用元:Yahoo!知恵袋

シンプルに、買取価格が低いという指摘がありました。

商品1点あたりの購入価格が1,000円だとしても、購入時に73,000円を支払っていることになります。

それを売却して644円は、確かにダメージが大きいですね。

口コミからわかるセカンドストリートの評判

わかった!と言う顔をしている男性
口コミからわかった評判
  • 「処分に困っている」という理由でセカンドストリートを利用するのはアリ
  • あらかじめ、買取相場を下調べしておくといい
  • 予想外に高く売れる場合もある
  • 店舗・スタッフによって査定額が変わる場合がある
  • 長時間待たされるのが嫌な場合はWEB/宅配買取がおすすめ
  • 衣料品は査定額が安くなりがち

セカンドストリートの買取を実際に利用した方の声を実際に拾った結果、上記のような意見が集まりました。

ちなみに、筆者は一度だけセカンドストリートに買取してもらったことがあります。

筆者の実体験

売却した商品→衣料品3点(全てスケーター系のブランド品アウター類)

購入時の金額→全てメルカリで購入、総額約25,000円

セカンドストリートの査定額→2,000円

待ち時間→約2時間

スタッフの接客態度→悪

最終的な満足度→★★★☆☆

「新しい服を購入するために、少しでも足しになればいい」という心持ちで売却したため、査定額には不満はありません。

待ち時間の間に食事や買い物を済ませたので、待ち時間にも不満はありません。

ただ、接客態度の悪さはなかなかのもので、その点だけが不満です。

セカンドストリートの買取を利用する際は、事前に査定額を調べておくなどの対策をしたうえで、過度な期待はせずにいると気持ちよく利用できそうです。

セカンドストリートで高く買い取ってもらうための裏技

高く買い取ってもらうための裏技

「セカンドストリートの買取は安いらしい」と知っていたとしても、できれば1円でも買い取ってほしいですよね。

そのための裏技として、以下のことを把握しておいてください。

少しでも高く買い取ってもらうために
  • できる限り綺麗な状態にする
  • 箱や説明書などの付属品を付ける
  • シーズンを意識する
  • 流行を意識する
  • 買取アップキャンペーンを利用する

当たりまえですが、売却する商品はできる限り「新品に近い状態」の方が査定額が高くなります

よって、高価買取してもらうには、できる限り綺麗な状態にすること・付属品を付けることがマストです。

また、「店頭に出した際に、顧客が買ってくれそうな商品」は高価買取の対象となります。

よって、流行やシーズンを意識するのが大切です。

シーズンに関しては、例えば冬ものの商品を売るなら秋の終わりくらいの時期がベストタイミングだといえます。

セカンドストリートの買取アップキャンペーン

セカンドストリートは、不定期で買取金額アップのキャンペーンを開催しています。

内容はその時々で変わりますが、買取金額が20%アップするキャンペーンが多いようです。

キャンペーンの最新情報は、セカンドストリートの公式サイトで確認できます。

お得な機会を逃さないように、最新情報を定期的に確認しましょう。

セカンドストリートの買取価格表一覧

セカスト価格一覧表

2023年12月時点での、セカンドストリートの買取価格例は以下のとおりです。

【レディース】

ブランド名商品名買取価格
agnes b.カーディガンプレッション3,000円
SLOBE IENAハイネックニット(2022年モデル)1,500円
H BEAUTY&YOUTHカーゴパンツ(2022年モデル)3,500円
COMME des GARCONS三つ編デザインニット(2022年モデル)8,000円
PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKEプリーツワイドパンツ10,000円
MONCLERSOULAC ロングダウンジャケット70,000円
Mila Owenモヘアアーガイルニット1,800円
AMERI2WAYパフスリーブコート(2022年モデル)8,000円
FURLAGRACE M HOBO7,500円
MICHAEL KORSMIRELLA EW TOTE7,500円

【メンズ】

ブランド名商品名買取価格
COMOLIDENIM JACKET18,000円
BarbourTRANSPORT WAX13,000円
COMME des GARCONS HOMMECOMME des GARCONS HOMME10,000円
POLO RALPH LAURENボタンダウンシャツ1,500円
SchottONE STAR RIDERS22,000円
SupremeBOX LOGO HOODED SWEATSHIRT25,000円
THE NORTH FACEMOUNTAIN LIGHT JACKET12,000円
NIKEAIR FORCE 1 ’074,500円
GREGORYFINEDAY2,500円
SEIKOPROSPEX SPEED TIMER15,000円

【キッズ】

ブランド名商品名買取価格
Polo Ralph Laurenレインコート1,500円
BURBERRYデニム オーバーオール1,500円
BURBERRY CHILDRENチェックスカート2,000円
new balanceYV9961,000円
THE NORTH FACEUSAGI ADVENTURE HIKER Kid’s1,000円
ApricaフラディアグロウISOFIX プレミアム8,000円
Bumboマルチシート1,200円
M&Mそれいけ!アンパンマン オールインワンUP 折り畳み三輪車1,500円
NARUMIナルミ幼児セット「みんなでたべよ」1,200円
FUNFAMVALANCER SET500円

【ラグジュアリーブランド】

ブランド名商品名買取価格
LOUIS VUITTONスピーディ2554,000円
LOUIS VUITTONアルマBB130,000円
LOUIS VUITTONマカサージョッシュ130,000円
CHANELマトラッセダブルフラップ キャビアスキン81,000円
CHANELBOY CHANELスモールハンドバック590,000円
HERMESケリー28
ボックスカーフ
1,220,000円
HERMESガーデンパーティーMM160,000円
GUCCIGGマーモント ミニバッグ100,000円
ROLEXデイトナ
116500LN
ランダム番
2,900,000円
OMEGAスピードマスターデイト
3210.50
230,000円

【家電】

ブランド名商品名買取価格
SHARP4Kチューナー内蔵液晶テレビ
4T-C50BH1
25,000円
SONY4Kチューナー内蔵液晶テレビ
KJ-55X9500H
45,000円
Appleワイヤレスイヤホン AirPods Pro
MLWK3J/A
11,000円
BOSEBluetoothスピーカー
Bose Home Speaker 300
5,000円
MicrosoftSurface Laptop3
VGY-00018
30,000円
AppleMacBook Pro
MXK52J/A
45,000円
Canonコンパクトデジカメ
PowerShot G9X
12,000円
Panasonic2ドア冷蔵庫
NR-B149W
6,000円
Panasonicドラム式洗濯機
NA-VG740L
50,000円
MITSUBISHI紙パック式掃除機
Be-K TC-FXH8P
2,500円

上記の買取価格は、全て2023年12月時点でのものです。

今後変動する可能性も高いので、最新情報は公式サイトで確認してください。

≫公式サイトで詳しく確認

セカンドストリートで買取をしてもらうメリット

メリット・デメリット

セカンドストリートで買取をしてもらうメリットとして、以下の4点が挙げられます。

セカンドストリート買取のメリット
  • 全国各地に店舗がある
  • 買取対象品目が多い
  • 3種類の買取方法から選べる
  • 育成を受けたスタッフがバイヤーを担当

全国に800店舗以上を展開しているセカンドストリートは、リユース業界の最大手といっていいでしょう。

最大手らしく買取対象品目が豊富なため、多ジャンルの不用品を一度に売却できるのはセカンドストリートの強みだといえます。

また、セカンドストリートの買取方法は店頭買取・WEB/宅配買取、家電と家具のみですが出張買取と、3種類から選択できます。

セカンドストリートのバイヤーは試験を通過しているスタッフだけが担当しており、全店舗の買取実績はデータで共有されています。

仮に接客態度が悪いスタッフが受付を担当したとしても、その方がバイヤーとは限らないので安心してください。

セカンドストリートで買取をしてもらうデメリット

セカンドストリートで買取をしてもらうデメリット

セカンドストリートに買取をしてもらうデメリットは、以下の点です。

セカンドストリート買取のデメリット
  • 出張買取は家電と家具のみ
  • LINEなどでの簡易査定ができない
  • スタッフの接客対応にバラつきがある

同業他社の中には、LINEなどを使って買取の簡易査定をおこなっているところもあります。

商品の写真を撮影して送るだけでおおよその査定額を提示してくれるため、売却するかどうかの重要な判断材料になるサービスですが、セカンドストリートにはそれがありません。

商品によっては、他社に簡易査定をお願いしたうえで、そこに売却するか、セカンドストリートを利用するか判断した方がいいかもしれません

セカンドストリートと他の買取サービスの比較

足を組んでPCを触っている男性

セカンドストリートの買取サービスの利用を検討している方の多くは、衣料品の売却を考えているはずです。

そこで、セカンドストリートと同様に全国にチェーン展開している買取サービスとの比較を一覧表にしました。

店舗数主な店舗の所在地買取方法ノンブランドの服の買取特徴
セカンドストリート800以上全都道府県店頭
宅配
出張(家電・家具のみ)
不可・買取対象品目が多い
・近場に店舗がある可能性が高い
ブックオフ800以上全都道府県店頭
宅配
出張

・ファストファッションの衣料品も買い取ってくれる
・本やCDなどと一緒に売却できる
トレファクスタイル79東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、愛知県店頭
宅配
出張
・衣料品の買取専門
・ファストファッション系も買取価格が高めな傾向あり
RAGTAG24東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県店頭
宅配
出張
不可・ブランドの価値がわかるバイヤーが査定
・ファストファッション系の買取価格は低め
・ミドルブランドの買取に強い
カインドオル38東京都、大阪府、兵庫県、愛知県、京都府、滋賀県、新潟県、和歌山県店頭
宅配
出張
不可・ブランド古着専門店
・30年以上の運営実績がある
エコリング100北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、岡山県、広島県、福岡県店頭
宅配
出張
・家電、骨董品なども売却可能
・買取価格は全体的に低め

店舗数や所在地、買取対象品など、いくつかの視点からサービスの良し悪しを判断し、自分に合ったサービスを選択しましょう。

セカンドストリートに関するよくある質問

FAQ
質問者

質問者

セカンドストリートで買取できないものは何ですか?

解答

  • ノーブランドの衣料品・服飾雑貨
  • 100円・300円均一のお品物
  • 食器・キッチンツール
  • ぬいぐるみ
  • 本・CD・DVD.
  • マッサージ器・EMS機器
  • 血圧計・低周波治療器
  • 大型家電・家具 ※出張買取では取り扱っております。
質問者

質問者

セカンドストリートでは何を買ってくれるの?

解答

洋服(古着)・バッグ・靴などファッションアイテムを中心に家具・家電・生活雑貨まで幅広くお取り扱いしています。

質問者

質問者

セカンドストリートで買取ってもらうと売値の何割くらいになりますか?

解答

セカンドストリートは売値の5~15%での買取が基本で、状態が良かったり人気がある商品だともう少し上がるようです。

質問者

質問者

セカンドストリート 売るのは何歳から?

解答

18歳未満(高校生含む)のお客様には親権者様のご同伴と、親権者様ご自身の名義・ご本人確認書類でのお申込みとさせていただいております。

まとめ

「セカンドストリートの買取はひどい」というイメージが先行しているかもしれませんが、そうとはいい切れないのが実情です。

確かに買取価格は低めな傾向にありますが、アイテム単体でみると他社よりも高額で売れるものもあります

セカンドストリートの魅力は、店舗数の多さ・買取対象品目の幅の広さです。

衣類だけではなく、家電や家具、楽器などの不用品を一度に売却できるのは、セカンドストリートならではの強みだといえます。

また、セカンドストリートのような買取サービスは、どうしても悪いイメージの方が先行しがちです。

近くに店舗がある場合は、その店舗の口コミを見たうえで実際に店舗に足を運んでみて良し悪しを判断しましょう。